home
gallery1
gallery2
profile
links
news
2010年1月13日 ワンフェス発売の『怪獣たん』のメイキングが紹介されました。 出力番長さんのHPにワンフェス発売の『怪獣たん』のデジタルモデリングのメイキングが紹介されています。 吉井宏さんの出品内容の画像もこちらからご覧になることができます。 出力番長 http://www.k2.dion.ne.jp/~output/z.html 3D-Coat×ワンフェス http://www.k2.dion.ne.jp/~output/c/3dp/3d-coat3dp.html | ![]() |
2010年1月12日 CGトラッキングさんに、モンティパイソンフィギュアを再び紹介して頂きました。 今回は商品の画像も取り上げて頂きました! 【3DCG】 Zbrushで作った『空飛ぶ モンティ・パイソン』の特典フィギュア 製作のメイキング _ CGトラッキング http://cg.follow-w.net/?eid=1019176#sequel |
2010年1月1日 吉井宏さんがワンフェス、出力番長とzzz団ブースに参加することになりました! 出品内容は出力番長さんのHPで紹介されています。 yoshiiさんがワンフェス参戦! http://www.k2.dion.ne.jp/~output/z/3dp/09.html 吉井さんのHPでは、デジタルモデリングのから立体出力、仕上げまでの画像が公開されています。 Yoshii - Blog Toys http://yoshii-blog.blogspot.com/search/label/Toys | ![]() |
2009年12月11日 CGトラッキングさんに、モンティパイソンフィギュアを紹介して頂きました。 タケチューさん、本当にありがとうございます! 【3DCG】 Zbrushで作った『空飛ぶ モンティ・パイソン』の特典フィギュア 製作のメイキング _ CGトラッキング http://cg.follow-w.net/?eid=1019176#sequel |
2009年12月6日 gallery2に、ジョン・クリーズフィギュアの詳細画像を追加しました。 メイキングに載せ切れなかった画像や大きな画像などをアップしました。 デジタル造形工房 WORKROOM ORITA - gallery2 - Silly Walk http://orita.client.jp/gallery2_sillywalk.html このフィギュアが特典で付いているDVD-BOXは、現在アマゾンでも購入可能になっております。 リンクを張っておきましたので、ご興味がある方はこちらからどうぞ! ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ |
2009年12月2日 モンティ・パイソンDVD-BOX特典のジョン・クリーズフィギュアを作りました。 12月2日に発売になりました。 現在アマゾンでも購入可能になっております。リンクを張っておきましたので、ご興味がある方はこちらからどうぞ! ⇒⇒⇒ 商品紹介の映像などもご覧になることが出来ます。 格安価格になっておりますので、是非お手に取ってご確認下さい。 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント様のご厚意により、メイキングも公開することが出来ましたので、こちらも是非ご覧下さい! モンティ・パイソンDVD特典フィギュアの出来るまで http://orita.client.jp/gallery2_pythons.html |
2009年11月21日 『映画秘宝 2010年1月号』にモンティ・パイソンDVD-BOX特典のジョン・クリーズフィギュアに関する記事が載りました。 白黒ページですが画像入りで紹介されています。 P.64〜65になります。 |
2009年11月9日 3D-GAN(3次元形状を活用する会)へ入会致しました。 デジタル原型を普及させるためにがんばります! 3D-GAN(3次元形状を活用する会) http://www.3d-gan.jp/index.html |
2009年8月29日 『CGWORLD 2009年9月号(vol.133)』にデジタル原型師に関する記事を書きました。 カラーページ、P.45の『「デジタル原型師」という仕事』という記事になります。 原型師がどうやってデジタルに対応してゆくのか、そしてデジタルのメリットは何なのかなど、実際に仕事をしてきて気が付いたことをまとめています。 |
2009年8月20日 ワンダーフェスティバル2010冬に出店することになりました。 ディーラー名は「出力番長とzzz団(しゅつりょくばんちょうとすりーぜっとだん)」 「ZBrush番長」の著者、出力番長さんと一緒のブースになります! 立体出力メインの出品です。お楽しみに。 ワンダーフェスティバル2010[冬] 開催日:2010年2月7日(日曜日) 会場:幕張メッセ国際展示場 http://www.m-messe.co.jp/ ワンフェスインフォメーション http://wf.kaiyodo.net/ | ![]() |